\ファッションチェンジ会とは?/
着なくなったお洋服やストール、バッグ、靴などを持ち寄って、みんなで楽しく交換する会です。

洋服が安くなり、気軽に買える分、気軽に捨ててしまう現代。
実は、衣料廃棄は大問題になっています。
世界では毎分トラック一台分の服が捨てられ、埋め立てられているそうです。

そこで、私たちは楽しく自分たちのやり方でエコでシェアな取り組みをしていきます。

クローゼットの中にこんな服、眠っていませんか?
✔ サイズが合わなくなったけどお気に入りだった服
✔ 何度も着てちょっぴり飽きちゃった服
✔ 可愛いけど、なぜか自分には似合わない服
それ、誰かにとっての「とっておき」かもしれません!

✨こんな魅力があります✨
・お金をかけずに新しいファッションが楽しめる!
・「え!これ自分に似合うんだ!」という新しい自分を発見できる!
・不用品が、誰かにとっての宝物に変わる♡
・何着でも持ってきてOK、何着でも持ち帰ってOK!

ファッションチェンジ会で
・地域の人とつながれる場づくり
・「捨てる」から「あげる」の循環づくり
・ファッションの自由度をアップ
意外な服が似合ったり、おしゃれも楽しめる。
楽しい会なので、近くの会場に行くもよし、友達と開催してもよし。
ぜひ私たちと関わってください。

現在決まっている開催日程

・2025年8月23日(土)大田区糀谷なごみカフェ→詳細コチラ
・2025年8月12日神奈川保土ヶ谷→詳細準備中
・2025年9月10日神奈川大船→詳細コチラ

全国で主催者も募集中

🌟全国で開催したい!人募集
あなたの街でも「ファッションチェンジ会」🌈

鏡と着替えスペースさえあれば、
どこでも気軽に開催できるのが魅力!

現在、私たちはこの会を全国に広げたくて
✔ 地域でこの会を開いてくれる仲間(主催者)
✔ 一度体験してみたいという参加者
を募集しています!

開催にかかる場所代は参加費でまかなうので、主催者の負担はほぼナシ。
一度やってみたら、きっとハマりますよ♪

🌍ファッションでつながるご縁
👗自分らしいオシャレを楽しむ時間
一緒に広げていきませんか?

オープンチャットスタート

全国の開催スケジュールを告知できる場所があったらいいなと思い、オープンチャット作りましたよ~。
開催したい人も
出たい人もどちらもご参加ください

 

主催&お問い合わせ


神奈川東京子育てママ支援ママスク代表/リスタ(株)
山中まりこ
転勤族の妻で子育て5か所目、
引越し先で500-2000人のママコミュニティを作り地域につながりの場を創造。
現在は、企業研修事業で全国のショッピングモールや百貨店での講師活動をする傍ら起業家やお店の送客&応援を仕事にしています。
楽しいことが大好きでいつも巻き込み型の企画をあれこれしています。
湘南エリアでは毎月マルシェも開催中~。

 

イベントへのお問い合わせ、協賛やメディアの取材↓

The following two tabs change content below.

yamanakamariko

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。
error: Content is protected !!