秋がやってきた!
時間マネージメントコーチやまなかまりこです。
秋がやってきましたね~。
何年か前に
フランス人は10着しか服を持たない~
という本が流行りましたよね。
確かに10アイテムぐらいあれば、それを中心にコーディネート作れますもんね!
雑誌でも30日コーデとか人気ですヨネ。
というわけで、私も10アイテム着回しグルグルをやろうと思います。
アウターや靴、スカーフやストールなどのファッション小物は10アイテムにはカウントしません。
もちろん、10アイテムだけだと飽きてしまうので、ゆるーくそのほかの服なんかも混ぜていきます。
私の10アイテム
おととい、私は長袖2枚重ねで横浜を歩いていたんです。
そうしたら、ノースリーブで闊歩する外国人を見かけました。
どこをどうすると、あるいは何を食べてるとそうなるんかなー?と不思議すぎます。
ともかく、私はもう薄手のセーターなんかを着ています。
朝夜は寒いのに、昼間は暑い!という微妙な気候なのですが
ニットを中心に組み立ててみました。
この秋は、大好きなラベンダーカラーやグレージュにアレコレ組み合わせていこうと思います。
私は、9割の仕事を家から行っていますので、仕事がある日もボトムスは割とカジュアルです。
なので、いまいち誰かの参考になるのか?
分からないのですが、気にせず楽しくアップしていきます。
10アイテム紹介
いたって、庶民なブランドでそろえた服たちです!
<左上ラベンダーグループ> <右上> <左下> <右下> |
1日目のコーデ
休日なので朝から、写真クラスの課題の撮りなおし。
1か月先ぐらいに出す写真を撮るので、自分も「手」などチラ写りするので、いつもファッションも先取りです。
といっても、朝は寒かったのでちょうどよかったですよ。
では、また明日!~
2020年の開催が決まりました!
↓3割増し美人自撮り会&シチュエーション撮影会を開催しています↓
全国で開催しています。
満席のところも空きがでることがあり、アイディア100メールの登録者にお知らせしています。
興味はあるけど、日程が合わない方はお問合せ&メール登録もしてつながっておいてくださいね。
ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると
毎日のご飯作りが楽になる「ご飯プラン表」のフォーマットをプレゼントしています。
<おしらせ>
ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると
毎日のご飯作りが楽になる「ご飯プラン表」のフォーマットをプレゼントしています。

yamanakamariko

最新記事 by yamanakamariko (全て見る)
- 夫の「老けたね」の一言に傷ついた妻の反撃!ぶっ殺す案件 - 2022年3月5日
- ゆっくりしたいなんて無理!忙しい上等で生きよう!24時間の使い方 - 2022年2月20日
- フランス語に「がまん」はない!?フランス人の我慢しない自分らしい生き方 - 2021年11月18日