手帳は薄ければ薄いほどいいー時間マネジメントコーチ的手帳の選び方

手帳は薄くていい!

時間マネージメントコーチの山中真理子です。

時間マネジメントを教えているというと
さぞすごい手帳をお使いなのでしょうね!と言われることがあります。
が、私の手帳のこだわりはとても少ないです。

手帳は薄ければ薄いほどいい。
マンスリーがあればそれでいい。

昨今の手帳は「色々書ける」が組み合わさったものが増えてきました。
私は、手帳は薄くて充分と思っています。

なぜなら、クラッチバックよりも大きくて、
350㎖のペットボトルよりも重たい手帳なんて、肩こりの原因になるじゃないですか!

手帳に書かないことが毎日を作っている

家計簿ややりたいことや旅行日記など「アレコレ書ける」は便利ではあります。
でも、持ち歩かないといけないものでしょうか?

手帳の役割とはそもそも、予定を書いて忘れないようにしておくもの。
ということは
書かなくても忘れないものは普通は予定に書きません。

例えば、
3食の食事は誰かとの約束でもない限り、手帳にわざわざ書くことはない。
ご飯の後の歯磨きを書かないと忘れちゃう!みたいな人もいないはず。
9時5時で会社にお勤めの人もいちいち勤務時間を「仕事」なんて書いたりはしません。

すでにルーチン化していることは手帳には書かないのです!

つまり、日常がルーチン化して、
やることがある程度決まっていれば手帳に書くことはそんなに多くはないはず。

何かすごいことをやろうと思ったら、1日2日やったぐらいでは成果はでません。
腹筋を30回、今日だけやっても腹筋は割れません。
ということは、成果を出したいことは、
手帳に書かなくても毎日やるぐらいルーチン化しなきゃね!ってことなのです。
イチローだって自分で決めたルーチンをやり続けていたでしょう。

ルーティンで決めた仕事の中身

とはいえ、反復練習とは違い、仕事は毎日変化していきます。
ただ、なんとなーくのルーチンでは成果はイマイチかもしれません。
ルーチンとは辞書で調べると「決まりきった仕事」と出てきます。
イチローが適当なメニューをルーチンにしてたら、あんな風に成果を上げ続けられたとは思えない。

 

私が勝手に考えた方法。
成果の出るいいルーチンを作りそれを継続すること。
8割はそのルーチンで、残りの2割ほど新しいことを取り入れていく。
同じことをしているとできることが増えるのでその調整と、マンネリ打破。

すべてを手帳でする必要はない

手帳に話を戻すと、ルーチンを作っていれば、ある程度仕事の流れは決まってくる。
アポイント4件ぐらいならマンスリーに時間と相手の名前を書くぐらいで充分足ります。

じゃ、アプリやグーグルカレンダーはどうかと言うと、
家族や仲間と予定を共有するには便利なツールだと思います。
でも、過去1か月と向こう3か月をパラパラめくって予定を立てるのに
やっぱり紙の方が早いと思うので私は今でも紙派。

ただ、すべてを手帳に任せようとも思っていません。
今日やりたいと思っている仕事の内容は手帳に書くよりも、
ノートや紙に書き出してPCの横においておいた方が見やすい。

すぐにやってしまえることなら付せんに書いて終わったらはがして捨てたらいい。
誰かに宣言したほうがやる気になるなら、手帳ではなく、SNSにでもつぶやけばいい。

何日かかけて仕上げていく仕事なら、タスクは多くなる。
それこそ専用のノートだとか他のメンバーと
共有で進捗が見られるクラウド管理の方が便利かもしれない。

家計簿なんかはアプリの方が後から楽だろうし、
旅行の記録としてチケットや写真など色々なものをペタペタ貼り付けていくなら、
旅日記は手帳とは分けておきたい。

過去のすべてを持ち歩く必要はないし、
未来の予定はできるだけ年間目標を決めてルーチン化し、
毎日の生活の中に入れ込んでいき、続けること。

続けるためには手帳よりも、
トイレや壁やPCの横などに
自分をやる気にさせる標語みたいのを貼った方がいい気がする。

書くだけで叶うわけはない

人は書いただけで気分がウキウキしてやった気になる生き物です。
だから、新年に目標を立てる人は沢山いる。

でも、本当に大事なのは書くこと自体ではなくて行動すること。
手帳を前に、どうしよう!ああしよう!なんて妄想を膨らませているぐらいなら
とっとと何かを始めたらいいのだと思う。

そう考えると、やっぱり、手帳は薄くていい!と
時間マネージメントコーチの私は思うのです。

私は手帳とサブノートで大体、事足りてます。
あとはPCと私の頭の中につまっていますので。

 

まとめ

本当にやりたいことを決めたら、ルーチン化する
手帳に書くから夢が叶うわけではなくて、行動するから夢が叶う!
ならば、できるだけ行動できる時間の作り方と、
続けるモチベーションキープの方がずっと役に立つ。

だから、手帳は薄くて、可愛くて、気に入ったもので充分デス。

優先順位の付け方とやることやらないことのスパッとした決め方は
時間マネジメント講座で3時間にギュギュっとまとめて話してます。

<まずは無料メールで読んでみて>
ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると
忙しい人向けのメールなのでサクッと読める時短と自分時間の作り方がメールで流れてきます。

 

The following two tabs change content below.

yamanakamariko

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 瀬戸田サンセットビーチー海が見える大人デート広島県尾道市

  2. 夕飯何食べたい?と聞かずにご飯の献立づくりをラクにする方法

  3. 恐竜大好き甥っ子バースデー!-100均一簡単ピニャータ作り

  4. 卒業式のママファッションースーツ?着物?何を着る?

  5. 私、今テンパってる?ダブル受験!子供が3歳差の苦労

  6. 靴デコークリスマスブーツアレンジでクリスマス気分

error: Content is protected !!