【レポ】女はずっと忙しい!?時間マネージメント講座開催しました

女は死ぬまで忙しい!らしい

時間マネージメントマスターコーチのやまなかまりこです

今日もジムロッカールームでおばあちゃんたちの世話話が聞こえてくる。

/
おじいちゃんが腎臓を悪くして、制約がある中で食事を用意するのが大変!
\

という話がでると、
もう一人が

/
病気すると、ちょっと甘えが出たり大変よね。
うちも旦那が病気の時に私も体調を崩して入院したのよ
\

なーんていう超リアルな会話が聞こえてくる。

反対側のロッカーでは
誰かの作ったパッチワークのバッグがカワイイ!
という話で盛り上がっている。

/
でもねぇ、年々目が疲れやすくなってねぇ。あんまり長い時間は作れないのよぉ
\
という声が・・・・。

ふむふむ、時間はできても体がついていかないってことだわね~と思う私。

意外とずっと忙しい

子どもが小さいときは
子どもが大きくなったら「いつか・・・」と思っていたけど

子どもが大きくなると今度は習い事や塾の送迎で忙しくなり、
スポーツや部活が始まると弁当づくりや遠征の送りで早起き。
予備校が終わった11時ごろに子どもを駅に向けに行くなんて話もよく聞きます。
親がある程度の年になると、病院への送り迎えや介護が身近になる。
そして、孫が生まれれば場合によっては、体調不良の時SOSがくる。
そして、そのあとは旦那さんの体調次第でまだまだそういうこともあるんかー!
となんともしみじみと聞いていました。

もちろん、ジムに運動しにくる時間とお金の余裕はあるわけで、
優雅と言えばそうなのかもしれません。

でも、結局は何の制約もなく
のびのびと時間を使えることなーんてことはほとんどないのかな!と思います。

だから、時間の悩みは先延ばしにしても解決することは少ないということ。
むしろ、自分が年齢を重ねた時には、時間はできても自分の身体がついていかないこともある。

そう考えると、
今、やりたいことをどうやるか?
自分の24時間をどう生きるか?は結構大事なことだと思うんです。

\だって、今日が一番若い日なんだから/

この講座は自分の生き方の講座です

今日は時間マネージメント講座を開催しました。


↑オンライン開催なので全国から受けていただいています。

いつもこの講座を受けると、
この講座は「時間」だけでなく「生き方」や「働き方」の講座ですね!とみなさんおっしゃいます。

女性には色々なターニングポイントがあります。
結婚や出産のように自分の選択にまつわるもの。
時には子どもの進級、受験、夫の転勤など家族の選択にまつわるもの。
色々です。

そして、子どもが小さいときほどその影響は大きく頻繁なので、
かなり臨機応変さを求められるように思います。

だから、意外に
「時間が足りない」というよりも
「時間に追われている」とか
「上手く使えていない感じがする」と言う方がとっても多いです。

この講座は元々
育休ママの講座として作ったものですが
内容がら、専業主婦、会社員、起業家、専門職とかなり幅広い方に受けていただいています。

ワークから
「仕事と自分」「理想と現実」「夢と未来」についての話に展開していくので、
毎回メンバーが変わるごとに私自身も発見があり、すんごく面白いです。

養成講座なので、3時間じっくり受講されると発見や気づきが多いようで好評です。
お友達にまずはやってみようかな?とか
自分のお客様とやろう!と思ってくださり、全国に広がりつつあります。
おかげさまで講師は120名を越え、毎月ジワジワと増えております。

忙しい人向けなので一名から開講

今月は夜開催があります。というのも
そもそも、忙しい方向けに作った講座なので、日程の合わない方は1名から開講しています。
そんなわけで今月はあと一回、初の夜開催があります。
2018年9月10日20時~。
昼間は無理だったけど受けたい!
という方は今からだとギリギリテキスト送付が間に合うかと思うのでお知らせくださいね。

10月以降の開催日はこちらにリンクしています↓

The following two tabs change content below.

yamanakamariko

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 自分を本気にするご褒美ジュエリーのすすめ

  2. 出張や旅行を楽しむための時間とファッションのアイディア編 

  3. やりたいこと100のリストなんて書く必要がないと私が思う理由…

  4. 働く女が殺気を醸し出さないためのコツ

  5. お正月太っちゃったなぁ~と思った時に読む話

  6. パパでもできるリンゴと塩豚のポットローストレシピ

error: Content is protected !!