ズボラOK!頑張らない運動会弁当は秋の行楽弁当に応用できる!

運動会シーズンがやってきた!

時間マネージメントコーチの山中真理子です。

今年も、運動会シーズンがやってきました。
春に、やる学校も増えてきましたが、10月も運動会シーズンです。

私が代表をしている、子育てママグループママスクの厚木エリアリーダーの
太田直美さんの「頑張らない運動会弁当」が特集されました!

この紙コップ弁当やそうめん弁当
毎年ホントにおいしそうで、ワクワクして眺めていました。
運動会に限らず、秋の行楽シーズンのおでかけに役立ちそう。
ぜひ見てみて!

運動会関連記事

 

<まずは無料メールで読んでみて>
ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると
忙しい人向けのメールなのでサクッと読める時短と自分時間の作り方がメールで流れてきます。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

yamanakamariko

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 夏派手カラフルポンポンサンダルの作り方

  2. 【開催レポ】美人づくりひなまつり会

  3. 20年後グッと老ける人いつまでも若い人

  4. 【旅レポ】一日で倉敷をよくばり巡り

  5. 奇跡の渡辺!年賀状の間違い発覚でどうする私!?

  6. 「食べる」より「買う」よりスッキリする私のストレス解消法ー鎌…

error: Content is protected !!