夫に言いたい妻の本音ーあかさたなはまやらわの法則、ダウンロードOK

妻の本音あかさたなはまやらわの法則

シェア歓迎
【妻の本音あかさたなはまやらわの法則】
10年以上子育て支援グループをやっていると沢山の産後のママたちに会ってきました。
旦那さんへの不満も沢山聞いてきました。そして思ったのです。
思ってはいるけれどお願いしたことも、伝えたこともないまま不満を募らせている人も多いな!と。

そこで、ちょっとしたユーモアを交えて、
妻の本音を「あかさたなはまやらわの法則」にしてみました。
してもらえると嬉しいこと、
がっかりするからやめて欲しいこと、
おねがいしたいことなどを交えてあります。

子どもが大きい方もいるので、子育てに特化させてはいませんが、
プリントしてぜひトイレにでも貼っておいてください。

*これ、夫の言い分もあると思うので「夫の本音」も作りたいなー。
協力するよって方は連絡くださいね!

 

女心は難しい?妻の裏変換表

前に書いたこの記事も、結構人気ありました。
旦那さんに合わせて読んでもらうといいかも。

関連記事

こちらのあかさたなはまやらわの法則もどうぞ

<まずは無料メールで読んでみて>
ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると
忙しい人向けのメールなのでサクッと読める時短と自分時間の作り方がメールで流れてきます。

 

The following two tabs change content below.

yamanakamariko

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 写真は習うとホントに上手くなるの?恥を忍んでひどいビフォーも…

  2. 毎日頑張るお母さんへーお弁当は愛だ!

  3. 「母親はこうあるべき」から抜け出す!シャネルに学ぶ大人の女の…

  4. メンドクサイ運動を習慣化するコツー三日坊主で終わらないエクサ…

  5. 遺伝子解析キット到着!これからはDNAで分かる自分の美と健康…

  6. 手帳は薄ければ薄いほどいいー時間マネジメントコーチ的手帳の選…

error: Content is protected !!