ヒルトン小田原スパに行ってきました~。
ここは小田原駅や最寄りの根府川駅からシャトルバスもあるので都内からでも90分で行ける楽園。
(新幹線なら東京駅から30分だよ)
ヒルトン小田原の魅力
ヒルトン小田原の魅力は、なんといってもスパ施設の充実度!
天然温泉はもちろん、岩盤浴、バーデゾーン(水着で入れるプール)、サウナまで勢ぞろい。
この日も浮き輪を持った親子連れが何組もいましたからね。
温泉はほんのり塩味のあるお湯が、じんわり身体に染み渡って…思わず「はぁ〜…」と深いため息が。
ここは一面ガラスだから、内風呂から海も山も見えるのですよ
開放感たっぷりの露天風呂からは、相模湾が一望できてまさに絶景。小さいながらサウナはかなり熱々で、満足できました。
お腹も満たされる!絶品ビュッフェ
この投稿をInstagramで見る
席もゆったり配置されていてさすがホテル~!となります。
予約していると窓に近くのお席にしてもらえる模様です。
ここのビュッフェは季節ごとにテーマが変わって、旬の味覚がこれでもかと並びます。
豆のスープやスペアリブ、キッシュも美味しかった~。
土地の素材を活かした料理も多くて、この日の特別料理はアジのトースト。
小田原はアジが有名なんですよね。
どれも美味しくて少しずつぜーんぶ食べました。デザートも充実!
梅ゼリーが絶品すぎて3つ完食。大好きな湘南ゴールドまであって嬉しすぎた。
お得な日帰り旅
老舗の旅館もいいですが、ホテル特有のゆったりとした空間はこころがすーと軽くなりますね~。
都内のホテルと違って休日でも人が多すぎないので、ゆったり過ごせました。
泊まると1部屋6万以上するようですが、日帰り利用もOKなので気軽にリフレッシュできます。
ちなみに
食事と温泉で平日 5,800円 / 土日祝 6,300円食事とプールで平日 7,000円 土日祝 7,500円
ビュッフェがかなり満足度高いので、コスパもよし。
そんなに沢山食べない人はアラカルトのお食事との組み合わせだと平日は4000円台からありましたよ。
しかも、アラカルトの場合は21時までお食事できちゃうみたい。
つまり、午前中に仕事して半休とって、小田原へ。
プールや温泉を楽しんで食事して帰るなんてミニトリップもできそう。
バーでスポーツゾーンをみるとかなりの充実度!
もちろん、一日とれるならワーケーションや女子会によさそう。
ホテル内はどこも洗練された空間で、まさに“映えの宝庫”!
オーシャンビューのロビーやテラス、シンプルで高級感あるインテリア…
「ここ、写真撮りたい!」と思う場所が至る所にあって、スマホのカメラロールが幸せでいっぱいに。
館内にはのんびり読書ができるスペースや、海を見渡せるソファ席もあるから、女子同士でおしゃべりタイムにもぴったりです。
実際にそんな女性グループや家族連れもお見掛けしました。
お隣のテーブルの女性たちはお酒を頼んでいたのでバスなのかも~。
もちろん、プールを満喫したい人は、お泊りもいいよね~。
ご褒美にぴったり!ヒルトン小田原スパでととのってください。
<まずは無料メールで読んでみて>
ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると
忙しい人向けのメールなのでサクッと読める時短と自分時間の作り方がメールで流れてきます。

yamanakamariko

最新記事 by yamanakamariko (全て見る)
- 子育て支援って、結局「親支援」時間マネジメント講座開催レポ - 2025年4月19日
- 「書いたら燃やせ」は究極の自分を知る本でしたー自己理解自己発見する方法 - 2025年4月17日
- ヒルトン小田原リゾート&スパの日帰りコスパを検証ー癒しの湘南旅 - 2025年4月17日