2020年に向けて世界標準になっていく
時間マネージメントコーチの山中真理子です。
秋冬10着ぐるぐる着回しコーデプロジェクト
なんか寒い!昨日はちょっと暑くて、下に着るのはまだ半袖なのね!
と今更ながら半袖を買ったのだけど。
今日はオフなので、カジュアルに。
そういえば、この靴を横浜のそごうで購入した時の話。
店員さんがさっと取り出したのはカードリーダー。
昔は、百貨店で購入すると店員さんはカードを預かって、
端っこのレジのある方にお会計に行くことが多かったですよね。
でも、カードを自分の見えない所に持っていかれるというのは怖いこと。
2020年のオリンピックに向けて、外国からのお客様も増えるから、
そごう横浜店はすべての売り場で、全部目の前で会計するシステムに変えたのだそうですよ。
色々なことが世界標準になっていきますね。
そごうにはシューフィッターさんがいる
お友達から、そごうのシューフィッターさんがいいよ!
とおススメいただいて今回のボルドーパンプスはそこで購入しました。
メーカー:ランバンLANVIN
この靴、意外とヒールが低いのにシルエットがキレイでお気に入り。
うんと寒くなったらきっとブーツばかりはきたくなるから今のうちにはいておこうっと!
ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると
毎日のご飯作りが楽になる「ご飯プラン表」のフォーマットをプレゼントしています。