秋冬10着ぐるぐる着回しコーデプロジェクト
時間マネージメントコーチの山中真理子です。
朝、服選びに迷ったら、ワンピースと決めておく。
これ結構有効です。冬場ならニットワンピースがおすすめ。
↑このワンピースは2016年ごろ気に入ってよく着てました。
このファーの靴バンドをちょこっと売ってた時の画像なので、
なんかエレガントすぎるコーデだな。ふむ。
でも、これハイウエストなので足は長く見えるんだよなー。
ニットワンピースを選ぶポイント
私が長年研究を重ねたところ、
足を長く見せるにはウエストが重要!
・ウエストがちょっと絞ってあるとか
・ウエストで切り替えになっているデザインとか
・ウエストにリボンなどがあり結ぶデザインとか
これで、足はココカラですよ!というのを意識させるわけです。
が、例えば2018年のユニクロのニットワンピ
モデルさんのへそがおそらくこの赤丸ぐらいと推測。
でもウエストの切り替えがもっと下にあるんですね。
これはちょっと胴長に見えそうな気がするなーと店舗でマネキンを見て思いました。
それと私ような貧乳体型はこういうのをストーンと着ると、
貧相な感じになり幸薄さが出るので危険です。
ベルトを巻いてみる
私は基本ニットワンピに関しては、ベルトを巻くことが多いです。
その方が、仕事においてはきちんとして見えるからですね。
しかも、実際のウエストよりちょっと上めに、つまりハイウエスト風に。
これで目の錯覚を起こすと足は長く見えるというわけです。
下腹ぽっこりは気を付けて
しかしながら、ピタッとしたニットワンピースなどは
生地がそれほど厚くない場合はお腹がもろに目立つわけです。
なので、ある程度厚手のニットワンピにしてストーンとさせておいた方が着やせするという方もいるはず。
今年ならザックリときて、レギンスを合わせるのが流行ってますよね。
ユニクロのケーブルニットのこの着こなし可愛いよね↓商品コチラ
ケーブルニットも、サイズやケーブルの編み方によって、すんごく太って見えたりもするので
色々試着してみて、合うものを選ぶといいかなと思います。
なんで私がこんなことを熱く語るかというと、
ある程度着る服のバリエーションを決めておくと、朝の洋服選びが格段に速くなるからです!
これも私の時短術。二ットワンピは着ていて楽で温かいので、冬の定番です。
ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると
毎日のご飯作りが楽になる「ご飯プラン表」のフォーマットをプレゼントしています。

yamanakamariko

最新記事 by yamanakamariko (全て見る)
- 小金持ちの不幸!?ワークライフバランスがワークワークバランスに - 2023年9月8日
- 旅行の必需品!全身&髪にも使える!スチームクリームが超便利 - 2023年8月11日
- 大人の夏旅ー大人も浮かないおすすめラッシュガード - 2023年8月7日