どう着てもオジサンに見える流行はパスするーDAY10

グレンチェックでなくて、ツィードを選びました!

時間マネージメントコーチの山中真理子です。

秋冬10着ぐるぐる着回しコーデプロジェクト
今日はジャケットスタイル。
流行りのグレンチェックはどう着てもオジサン風になる気がするのです。

そこで、私はツィード素材を購入。
これはわりと合わせやすいのでおススメします。

流行りものもいいのだけど、明らかに難しいアイテムに果敢に挑戦することもないですもんね!

流行りモノを買う時の鉄則

 

流行りモノを買う時の鉄則
・必ず試着してちょっと冷静に考える
・スタイルよく見えるか?を検証
・10年後それを見て、うわぁあああああ!となりそうな流行りはパスする
・すべての流行りを取り入れようなんて思わない

↓10着ぐるぐる着回しコーデプロジェクト↓

ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると
毎日のご飯作りが楽になる「ご飯プラン表」のフォーマットをプレゼントしています。

 

 

The following two tabs change content below.

yamanakamariko

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. パーソナルカラーサマーの秋の服装!秋色が似合わない!一体何を…

  2. SNSで「いいね」が多かった、この写真の撮影裏側、失敗ショッ…

  3. 寒がり女子の冬の必需品ーあったかグッズアレコレ

  4. 夏はこれさえあればいい!3色買いした神トップス!ロペピクニッ…

  5. 秋の10アイテムグルグル着回しーアラフォーリアルファッション…

  6. パリが教えてくれたボンシックな毎日-79歳の女のオシャレ術

error: Content is protected !!