ウエアが似合わない人がいるんです!
今日の\だれでもだれでも3割増し美人になる方法/
エクササイズのウェアは、当たり前ながらスポーティーなものが多いですよね。
そうなると、
カジュアルなジーンズとか、
キャップタイプの帽子が
イメージ的に似合わないエレガントな人が着ると何となく違和感があります。
優しい雰囲気の人が選ぶフィットネスウエア
ジムにきているある女性。
眼鏡をかけていて、ふんわり柔らかな印象で、まさにスポーティーなイメージではない方。
でも、いつも似合うものを着ています。
彼女を見ているとウェア選びにはコツがありそうです。
【ポイント】 シルエット 色 柄 |
【例えば】
シルエットは
上下ともにピタッとしすぎないもの
露出しなくても女らしいので充分素敵
色はアースカラーやくすんだような優しい色のもの。
ビビットだと元気過ぎて違うんだな。
柄もラインやロゴがばっちり入っているものは避けているようで、小花やシンプルなものが多い。
下地と柄のコントラストがはっきりしすぎていないものを選んでいるので地味にはなりすぎない。
エレガントな印象の人は、頑張りすぎてスポーティーにし過ぎると
いつもはコンサバだけど今日は運動会だからはりきってきた!
みたいな雰囲気が出てしまうので注意。
私も買ってみた優し気テイスト
ショッピングをしていたらちょうどよいのを見つけたので買って着てみました。(H&Mでプチプラ)
ただ、これは、ピタッとしているし、大柄なため背の高い人むきかも!とは思います。
基本的には、優しい色や柄は、ヨガウェアのショップ多いので、そういうとこで探してみて。
ウェアも試着すると驚くほど、似合う似合わないがあります。
できれば着て買うのが一番です。
<関連記事>
↓3割増し美人自撮り会&シチュエーション撮影会を開催しています↓ ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると2020年の開催が決まりました!
全国で開催しています。
満席のところも空きがでることがあり、アイディア100メールの登録者にお知らせしています。
興味はあるけど、日程が合わない方はお問合せ&メール登録もしてつながっておいてくださいね。
毎日のご飯作りが楽になる「ご飯プラン表」のフォーマットをプレゼントしています。

yamanakamariko

最新記事 by yamanakamariko (全て見る)
- 夫の「老けたね」の一言に傷ついた妻の反撃!ぶっ殺す案件 - 2022年3月5日
- ゆっくりしたいなんて無理!忙しい上等で生きよう!24時間の使い方 - 2022年2月20日
- フランス語に「がまん」はない!?フランス人の我慢しない自分らしい生き方 - 2021年11月18日