「恋はつづくよどこまでも」で分かった女が男に求めること

女が求めているもの

今シーズン、一番ハマったドラマは「恋はつづくよどこまでも」でした。
毎週楽しみにしていたので、二度見した回もあったぐらいですよー。
もう最終回 なのかーと名残惜しい。

先週テラスハウスで、
ある男が煮えきらないため、
ゲストのブルゾンちえみが怒っていた。

今週も煮え切らなかったので
ゲストの船越英一郎も怒っていた。

そうなのだ、女はちゃんと言って欲しい生き物なのです。
いや、男女問わずかな。

言わなくていい一言はいうくせに肝心の嬉しい言葉は言ってくれない
そんなモヤモヤはお互いさまなのかも。

「恋はつづくよどこまでも」が人気なのは
原作が少女漫画で、女子の夢がつまっているからです。

・言葉で感謝や気持ちをまっすぐに伝える
・分かりやすいスキンシップ行動
・安心させてくれる(見守り、励まし、肯定)

これもしかしたら、夫婦円満のコツかもしれません。
旦那さんにやってみて笑!
「夫が佐藤健ならなー」という心の声が聞こえてきましたけど
健でなくてもやってみよー。 

<まずは無料メールで読んでみて>
ただいま、「時間とゆとりのアイディア100」にメール登録すると
忙しい人向けのメールなのでサクッと読める時短と自分時間の作り方がメールで流れてきます。

 

The following two tabs change content below.

yamanakamariko

転勤族の妻で数年ごとに転勤しつつ、東京、大阪、横浜で子育てグループを土地勘なし、知り合いなし、友達もなし状態で1人ではじめ、3000人以上のママ会員を集める。 その経験を活かし、どこに行っても仕事は作れる!転勤族妻の起業という働き方をブログで発信。 現在はオンラインスクールで全国のお客様に時間マネージメントや個性を活かした働き方を伝えている。

関連記事

  1. 洋服交換会~ファッションチェンジ会@神奈川藤沢辻堂

  2. メンドクサイ運動を習慣化するコツー三日坊主で終わらないエクサ…

  3. 何着る?どう着る?アラフォーのパーティーファッション

  4. ケーキスタンド風コンポート皿を100均グッズで手作り

  5. アリ派?キリギリス派?お金の貯め方遊び方ーゼロで死ね

  6. 男や子供が棒を振り回す理由を徹底解説!男と女の違いが面白い

error: Content is protected !!